捉える [日常]

なんでもない風景が

ふと

心を捉えてはなさないことがある。

 

今日、

通りすがりに私のココロのなにかをゆらした空。

青くて眩しくて、遠いそら.JPG


@楽彩工房 [休日さんぽ]

あかおかずのり

吉永政巳

佐藤アキラ

ステージでギターを弾き歌う彼らは、ずるいくらいカッコイイ。

 

3人だからこそ作れた世界がまぎれもなくそこにはあった。

あまりにも自由で

たのしくて

せつなくて、

そして あったかい

魂の交流。

 

同じ空気に身を浸していられたこのシアワセを

なんと表現いたしましょう。


たまの港フェスティバル [おしごと(司会)]

今年も築港会場のステージで

二日間過ごしました^^

 

いつも、おまつりの目玉

港の大型船を目にすることもなく終わってくけど(笑)

私は築港会場の密度の濃さが好きだ。

ステージとお客様との距離感も。

 

出演者さんとの出会いも楽しい。

毎年1回、ここで再会できる方たち。

私を憶えていてくださって、気さくに声をかけてくれる。

はじめましての方たち。

また是非どこかで、って別れる。 社交辞令じゃなく。

お互い来年、再会できるといいな^^

何度目かの方が

初めての方を紹介してくれることもある。

実は友達で、って話がふくらむ。

人はいろんなところで繋がっている。

 

出演者さん同士の交流も、見ているとなんだかほほえましい。

こちらでも

ご無沙汰してます や はじめまして が交わされて

談笑したり

同じ音楽と向き合う者同士、

時に真剣に話し込んだりしている。

 

こういう場面に身を置くと

人と人との生身の出会いがしみじみ貴重だと感じる。

やっぱり私は

SNSで見知らぬお友達をボタンひとつで増やすより

顔を合わせてお話をしたり

直接の出会いを大事にしたいなぁ。

もちろん、

そうやって繋がった人たちと今後のつながりを深くするのに

役立つツールなのは間違いないけれど^^

 

築港会場でお会いした

お客様、出演者さん、そしてスタッフの皆様

本当にありがとうございました!


ごちそうさまでした [日常]

ロケ帰りにディレクターとカメラマンと

おそるおそる初挑戦した、

外観が

女子だけでは相っ当ハードル高い、かなり年季のはいったラーメン屋さん。

セルフのお冷のコップが・・・

中身はお冷です.JPG 甘酒ですけど!?

 

あ~疲れた~   が

疲れた~.JPG 完全に、よっぱらいの図(笑)

 

ちなみに、

特上ラーメン 650円。

特上ラーメン.JPG ※麺の量も多いので女子は注意

ウマ~い!!!

モヤシで見えないけど

チャーシューなんてとろっとろのふわふわで。

ここに辿り着くまで40年以上かかった、とご主人。

絶品でした♪

 

へ~ぇ.JPG

ガクトさんも

チャーシューがすごく美味しいって言ってくれた、と嬉しそうだった^^


日食 [休日さんぽ]

眼を傷める以前に、

まぶしくって観てられないので

影で遊びましょう~

 

カードに針で穴開けて・・・(こんなもんでほんとにできるのか?)

できるかな?.JPG

光を通してみると

できてる!.JPG あっ! できてる!!!

            (下はエアコンの室外機。横着しました~ 笑)

わ~ぉ。

ほんとに日食のカタチになるんだー♪

なんか、かわいいぞ^^.JPG  おぼろげだけど^^;

 

岡山の食の最大は7時28分。 93%が欠けた。

食の最大時刻ちょうど.JPG すごい。

けっこう地味~な1人観察会だったけど

特別なものを使わなくたって、これだけでしっかり満足したわ^^v

 

いつもまんまるの太陽がこんなカタチになっちゃうんだもん。

天文の知識がない時代の人は

そりゃ、びっくりしたろうな~。


遅かったのね [ぽつり]

ホームセンターやら本屋さんやら

何軒か巡ってみたけど

「日食グラス」的なものは見事に売り切れだった・・・

散々注意喚起しておいて、コレですわ。

油断したー(><)


知らなかった! [ぽつり]

みみたぶのほくろ。

知られざる.jpg

髪くくるときは後ろも鏡で見るのに

今まで気づいてなかったのが不思議!


一日遅れの [ココロもよう]

ありがとう。

ティーポットの中に、カーネーション.JPG カーネーションの工芸茶。 美味♪


カリグラフィーの教室、なのに [休日さんぽ]

先生が

きょうは母の日だから、って

先生の素敵なイラストでカードが作れるように準備してくださっていたので。

がんばったよ~

アシカ先生できました~.JPG 切って貼って、リボン通して・・・。

で、

肝心の文字は先生に書いていただいちゃいました~^^

   ↑ いや、そこがんばらないでどうする(汗)

ま、まぁー

それでもギリギリ手作りか?

 

あした、持っていこっかな。


田村鎮男 油絵展 [ご案内]

『田村鎮男 油絵展』 開催中。

shizuo tamura exibition.jpg

東京在住の洋画家で

倉敷芸術科学大学 芸術学部の教授でもいらっしゃいます。 

以前、

KCTの『ウィークリーニュース』でご一緒させていただいていました。

とてもとても、やさしい方。

 

そんな田村先生の描く風景画は

どこまでもやわらかくおだやかで、美しい。

バラは凛として。

よく嬉しそうに、おうちで育てているバラのことをおっしゃってたな^^

バラも風景も

描く対象への愛情が伝わってくる作品で、とても好き。

 

岡山・天満屋 美術画廊で

15日(水)までです♪


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。